こんにちは!ワタナベカズマサです。
今回は2020年の夏スマホまとめということで、2020年春〜夏にかけて日本国内向けに発売されたハイエンドスマホのまとめになります。
今年は私自身これまででもっとも多くのスマホを短期間で購入して使ってきた1年になっているので、スペックだけではなく実際の使用感も含めてまとめていきます。
今回まとめていくスマホ以外でもいくつかハイエンドの選択肢はありましたが、あくまでも今回は実機を触ってレビューをアップしているスマホ限定でまとめました。
ぜひ参考にしてみてください。
以下、YouTubeでアップした動画版になります。
Xpera 1 II | Galaxy S20 5G | Galaxy S20+ 5G | Galaxy S20 Ultra 5G | OPPO Find X2 Pro | |
発売日 | 5月 | 3月 | 6月 | 7月 | 7月 |
価格 | 約12万円 | 約10万円 | 11.5〜13万円 | 約16万円 | 約9万円 |
CPU | Snapdragon 865 | Snapdragon 865 | Snapdragon 865 | Snapdragon 865 | Snapdragon 865 |
RAM | 8GB | 12GB | 12GB | 12GB | 12GB |
ROM | 128GB | 128GB | 128GB | 128GB | 512GB |
バッテリー | 4,000mAh | 4,000mAh | 4,500mAh | 5,000mAh | 4260mAh |
カメラ | 12メガ 12メガ 12メガ ToFカメラ |
12メガ 12メガ 64メガ トリプルレンズ |
12メガ 12メガ 64メガ 深度カメラ クアッドレンズ |
108メガ +12メガ +48メガ +深度カメラ |
48メガ +48メガ +13メガ |
本体重量 | 181g | 163g | 186g | 222g | オレンジ200 g ブラック217 g |
画面サイズ | 6.5インチ 4K HDR 1644×3840 |
6.2インチ QHD+ 1440×3200 |
6.7インチ QHD+ 1440×3200 |
6.9インチ QHD+ 1440×3200 |
6.7インチ QHD+ 1440×3168 |
防水/防塵 | IP68 | IP68 | IP68 | IP68 | IP68 |
オーディオジャック | あり | なし | なし | なし | なし |
急速充電 | 18W | 25W | 25W | 25W | 65W |
ワイヤレス充電 | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 | 非対応 |
FeliCa | 対応 | 対応 | 対応 | 非対応 | 非対応 |
microSDスロット | あり | あり | あり | あり | なし |
デメリット | 撮影中のカメラ切り替え不可 望遠が弱い 120Hz非対応 |
特になし | 特になし | FeliCa非対応 高すぎる |
発熱 ワイヤレス充電非対応 FeliCa非対応 microSDなし |
メリット | PhotoPro、CinemaProの独自性 唯一の21:9ディスプレイ HSパワーコントロール オーディオジャック Apt-X Adaptive対応 |
万能で使いやすい 薄くて軽くて持ちやすい 64MP写真の精度が高い カメラ切り替えが自由 |
万能で使いやすい 薄くて軽くて持ちやすい 64MP写真の精度が高い カメラ切り替えが自由 |
望遠が楽しい 1/1.33センサー カメラ切り替えが自由 |
手ブレ補正すごい 1080P 60fpsでの撮影が自由 内蔵マイクが超優秀 |
OPPO Find X2 Proについて
個人的にカメラの満足度が一番高かったのはOPPO FInd X2 Proです。
風切音を軽減する性能や内蔵マイクの品質の高さ、手ブレ補正の優秀さ、1080P 60fpsで自由に超広角カメラから望遠カメラまで使えてしまう便利さ。このあたりの印象がとてもよく、ついカメラとして使いたくなるスマホです。
ディスプレイの発色や滑らかさなどもトップクラスに優秀なので使っていて心地いいです。
ただし、普段使いではワイヤレス充電やFeliCa非対応など日本で使っていく上では不可欠になりつつある要素が省かれているのでそこが大きな欠点になっています。
ただ、それでも9万円台という価格は圧倒的とも言えるコストパフォーマンスの高さだと思います。
FeliCaなしでも問題ないという人にとっては非常に良い選択肢になってきたのではないかと思います。
Galaxy S20+について
総合バランスで考えると使いやすいのはGalaxy S20+ 5Gかなと思います。
薄くて軽くて持ちやすいのはもちろん、しっかりワイヤレス充電からFeliCaまで対応しているいわゆる全部入りです。
カメラもかなり優秀…!ではあるのですが、Ultraと比べると望遠性能などで見劣りする部分はあります。
もっと上があるのを知ってしまうとちょっと物足りなさを感じてしまいますが、万能な使いやすさではトップクラスかと思います。
Galaxy S20 5Gについては画面サイズとバッテリー持ちくらいしか大きな差はないので割愛します。
Xperia 1 IIについて
Xperia 1 IIに関してはオーディオジャック搭載やApt-X Adaptive対応などメディア視聴やコンテンツを楽しむというのには向いている印象ですが、リフレッシュレートの低さが他と比べてやや気になります。
疑似90Hzも結局あまり体感はできず、120Hz対応スマホと使い比べると残像感がやはり気になるというのも正直なところ。
ただフラットで縦長なディスプレイは個人的には好みで、デザイン的には一番好みかもしれません。
カメラは盛りすぎない色味やリアルに撮影できるなど写真ついては特に大きな不満はないですが、望遠が強いスマホを使っているとやや物足りなさは感じます。
動画については撮影中の切り替えができなかったり内蔵マイクの不安があるので、あまり積極的に使いたいとは思えませんでした。
Photo ProやCinema Proについてはプロ向けの機能がスマホで手軽に使えるという点で他にはない楽しさにつながっていると思います。カメラ入門用としてもいいですね。
その他、普段使いではワイヤレス充電、防水防塵、FeliCaなど快適に使える機能は揃っているのでメインスマホとしても使えるポテンシャルがあると思います。
Galaxy S20 Ultra 5Gについて
発表になり話題になっていた時期からかなり遅れての日本発売となってしまった点や、国内で使うスマホとしては搭載してほしいFeliCaが搭載されていない点など厳しい部分もあります。
また、価格が16万円以上ということで一般的なスマートフォンとしては最上位クラスに高額になってしまっている点など手に取りにくい要素が多いです。
ただ108MP、1/1.33型のセンサーが搭載されたスマホ史上でも最強クラスのスペックを兼ね備えたカメラや最大100倍までのスペースズームなど「お!これはすごい」と思える性能が詰まっています。
FeliCaがない点以外はGalaxy S20+と同等に快適に使うことができるので、メインで使っていても不満は感じません。
どれか1台を買うなら?
もしワタナベがどれか1台を買って1年以上使うということを想定するなら「Galaxy S20+ 5G」を選びます。
先進性や面白みは少ないですが、普段使いでは最も快適に使っていけると感じているからです。
次点でXperia 1 IIですね。
ただ、面白みを求めて使っていくならGalaxy S20 Ultra 5GやOPPO Find X2 Proも選ぶ価値はあるかと思います。このあたりは2台持ち以上される場合におすすめです。